月経カップ、実際どうなん⁈ 愛用者&やめた人に聞いてみた!

生理グッズ


こんにちは、女性ホルモン大学のゆきこです!

さて、このメディアを運用している「女性ホルモン大学」のメンバーはほとんど女性なのですが、月経カップ愛用者とギブアップした人の両方がいることが先日発覚しました

せっかくなら生理用品のレポやニュースだけでなく、「実際使ってみてどうなの?」という純粋な疑問にも着目して発信していこう!と思い、本記事では「月経カップ、実際使ってみてどうなん⁈」を掘り下げていきます。

ちなみに私は月経カップを使ったことがないので、「月経カップとかなんか難しそう…」と思って読んでいる方、安心してください、私も同じ目線です。

協力メンバー

まずは協力してくれた3人のメンバーを紹介します!

月経カップ愛用者:木内さん(我らのボス!)、まつもっちゃん(天才クリエイティブ)

月経カップ ギブアップ:さくちゃん(社内で一番肝が据わっている)

彼女たちには私が手作りしたアンケートに答えてもらいました👀

アンケート内容はざっくり3部構成(月経カップ使用についての基本情報、月経カップを使い始めたきっかけ、使用したことで得られた変化)で作成しています。

それぞれ細かく回答してもらったので、今回は一部「そうなのか!」と私が感じた面白ポイントをお送りします。

月経カップは携帯してるとは限らない!

「月経カップを携帯するときは何に入れていますか?」という質問に対して、愛用者の二人は「携帯しない」と回答。てっきり持ち歩いて急に生理になったり、ナプキンやタンポンと同じ様に出先で汚れが気になったら別のものに変えると思っていたら、まさかの「携帯しない」。

ギブアップしたさくちゃんの回答も合わせて考えると、女ホルメンバーでの月経カップ経験者には、「挿れるのに慣れないと大変」という共通の壁がありそうです。リラックスして挿れられるだけの空間や時間が確保しやすいお家で装着してから外出、が定番みたいですね。


《他の生理用品との合わせ技で漏れの心配を軽減》

「月経カップはちゃんと装着できてないと漏れてきそう…」という懸念があったのですが、やはり漏れることもあるそうです。もちろんサイズやフィット感などで左右されることもあるため、シンクロフィットや吸水ショーツ、ナプキンなどその時の気分で「月経カップ+〇〇」といった合わせ技をすることも。自分の気分やシチュエーションに合わせて生理用品を選べる、という意味では選択肢の一つとして月経カップを使うのも良さそうですね!

繰り返し使うことにこだわりたい人は、布ナプキンなどと合わせてみるといいかもしれません。メリットデメリットに着目して月経カップと布ナプキンを紹介している記事もあるので参考にしてみてください!


《不安や心配が拭えないことも》

今回「月経カップ合わなかったので辞めました!」と素直に教えてくれたさくちゃん。彼女のアンケートを見てみると、装着の難しさや漏れの心配などが原因でギブアップしたそう。

確かに使い慣れて、「これならOK!」という感覚が身につかないと漏れの心配は常によぎりそうですね。そういう意味でも、念の為他の生理用品と合わせて使っていれば実際漏れてしまっときも安心だし、間違った装着にも気づけそうです。

いかがでしたか?

さて、実際に使ってみた人の意見を拾ってみましたがいかがでしたか?

月経カップだからこそ実現できるサステナビリティやエコの利点もありますが、まずは自分が装着していて違和感がないか、ストレスに感じないか、など自分ファーストで使い続けるかどうかを考えてみることがいいな、と今回アンケート結果を見て感じました。

ちなみに、今回協力してくれた3人は月経カップを使い始める際、Youtubeや製品の公式h HP、購入したお店の店員さんとの話などを参考にしたそうです。

協力メンバーでもある木内さんが月経カップ初心者向けに感想と使い方を解説しているYoutubeもあるので、もし気になった方がいたら見てみてくださいね!

ゆきこ

ライターのゆきこです!女性に伝えたい美容/フェムテック/生理/避妊について発信しています!

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧