【超おすすめ】ショーツ型ナプキン界隈集合!超熟睡ショーツ涼肌を使ったら夏の夜もムレ知らずだった!!

こんにちは!女性ホルモン大学編集部のはなのんです!
実は私、生理の量が多くて夜寝るときは絶対ショーツ型ナプキンを使ってるんです。
だけど今みたいな夏の時期、とにかくムレが気になる!!!
それでもショーツ型ナプキンを手放せないからこのムレをどうにかできないかずっと悩んでました😢
でも今回、「夏のショーツ型ナプキンはこれで決まりだ!!」というものに出会えたのでレポートしていきます!
夏限定発売の涼肌ショーツ型ナプキン⁉
私が発見した商品はこちら👀

「ソフィ超熟睡ショーツ 涼肌 M-Lサイズ」
ソフィから夏限定で発売されている涼肌シリーズ!!
涼肌のナプキンが発売されていたのは知っていたけど、まさかショーツ型ナプキンもあるなんて、、、!😲
ショーツ型ナプキンは「どれを使っても蒸れるでしょ💦」と諦めていたけど、「涼肌」というワードに惹かれ、一度使ってみよう!と試してみることに!!
早速ゲットしよう!と近所のドラッグストアを見てみると、涼肌ナプキンは置いてあるのにショーツ型がない、、、
もともと販売してないのか、売り切れちゃったのかどっちだろうと思いながら探していると、3件目のドラッグストアでやっと発見!!
今回はお試しなので2個入りを買ってみました🛒

普通のタイプと何が違う??
さっそく開封!!👇

こちらが通常の「超熟睡ショーツ」👇

涼肌の方が水色で涼しげ、、?
生地の手触りに大きな違いはなかったけど、、
生地を軽く引っ張って比較してみると

涼肌 ← → 通常タイプ
涼肌ショーツの方が細かく空いた穴の数が多いかも、、!!これが「涼肌」の秘密なのか??
いつものベタつきがない!?
私が普段使っているのは、「ロリエ 朝までブロック 安心ショーツ」

経血のモレをしっかり防いでくれて超安心!なんだけど、やっぱりムレが気になる、、
普段ショーツ型ナプキンを履いていて、私的にムレが気になるのは主に2つ!
①鼠径部やお股周辺

②椅子やベッドに触れるお尻の下半分

この部分のムレがどう変わるのかが気になるところ、、
お風呂上がりに早速履いてみると、、、
最初に履いた感じは普段と特に変わらず、ムレはない!
だけどショーツ型ナプキンはここからが問題!!時間が経つたびにどんどん汗でムレていくのだ、、

ずっと履いて過ごしてもムレを感じない!!!!!
いつもは椅子に座ってるとお尻の部分にべたつきを感じるけど、今日はべたつきがない!!
お布団で寝てみても、、、

ムレがない!!!
普段は汗やべたつきが気になってお尻のあたりに違和感があるけど、涼肌ショーツだとべたつきが気にならない!
今までずっとムレが気になっていた鼠径部やお尻部分もべたつきがなくて感動!!!
朝起きるまでムレを感じずに夜を過ごせました🌙
使ってみた感想のまとめ
普段使っていたナプキンと比較しても、超熟睡ショーツのノーマルタイプと比較してもムレにくく、私がこれまで使ったショーツ型ナプキンの中で1番ムレなかった!!
「涼肌」という名前から、涼しい!!風を感じる!!みたいな想像を勝手にしちゃったのですが、正直、「涼しい!」というわけではなく、「ムレにくい!」「ベタベタしにくい!!」っていう感じでした!
他のショーツ型ナプキンより断然ムレにくいので、夏のショーツ型ナプキンはソフィの涼肌で決まりです✅
限定発売なのでストック必須!?
オールシーズン、ショーツ型ナプキンを使ってる私としては、実は夏だけじゃなく冬もムレを感じやすいんです😢
冬は体が冷えないように温かいパジャマを着るので、ショーツ型ナプキンを履くと冬でも汗でムレちゃいます💦
でもこの「超熟睡ショーツ 涼肌」は夏だけの期間限定発売!
ということは夏のうちに買っておかないと冬は使えない、、!?
とりあえず私は5個入りを早速買い足しました😎
みなさんもぜひ、ムレを感じにくい「ソフィ超熟睡ショーツ 涼肌」を使ってみて下さい!!
この記事へのコメントはありません。